街歩き
-
屋形船とともにお江戸情緒を楽しもう!伝法院通り・浅草六区通り
関西のお笑いならよしもとですが、関東のお笑いならやっぱり浅草!大物芸人さんを輩出した浅草六区や江戸の街並みを再現した伝法院通りなどなど。屋形船に乗る前にぜひ、デ…
-
屋形船乗るならイベント時期を狙おう!「三社祭」
5月の浅草はアツい掛け声に包まれます。江戸風情を感じさせる浅草神社の例大祭「三社祭」が行われる時期です。江戸っ子といえば祭り好き!三社祭と屋形船、実は意外に縁が…
-
屋形船の上だけじゃない!東京スカイツリー(R)を眺めるベストポイント
隅田川をゆったりと運行する屋形船は、東京スカイツリー(R)を眺める絶好のビュースポットです。でもそれ以外で、ちょっとフォトジェニックなスカイツリーを眺められるス…
-
浅草観光の定番「仲見世」の魅力
「仲見世」という言葉は、もともと社寺の境内などにある商店街の意味ですが、浅草寺の境内にある仲見世商店街は非常に有名ですね。仲見世の歴史は古く、始まりは江戸時代の…
-
屋形船に乗る前に裏浅草を歩く(1)「あしたのジョー」の町・山谷辺りをぶらぶら
東京で屋形船に乗る前にちょこっと街歩きを楽しむシリーズ。今回は江戸のダークサイド「吉原街歩き」を3回に渡り、ご紹介します。1回目は南千住からスタート。泪橋からか…
-
江戸庶民の暮らしと粋な船遊びの原点を知る「深川江戸資料館」
東京で屋形船に乗るならぜひ立ち寄ってほしいのが「深川江戸資料館」。江戸時代の庶民の暮らしや水運の面影など、リアルに体感できます。船上でカラッと揚げて提供される天…
-
東京・江戸水運の要「荒川ロックゲート(閘門)」を歩く
荒川と旧中川、小名木川、さらに隅田川と結ぶ水路を航行できるようになったのが荒川ロックゲート(閘門)のおかげだってご存知でしたか?東大島駅を出発し、中川船番所資料…
-
「旧中川・川の駅」でスプラッシュ!江戸情緒を楽しみながら「塩の道」を歩く
東京で屋形船に乗る前に街歩きを楽しんでみようシリーズ。今回は水陸両用バス「スカイダック東京」がスプラッシュするスロープが設けられた「旧中川・川の駅」をご紹介しま…
-
知る人ぞ知る!江戸・東京の水運をテーマにした「中川船番所資料館」
東京で屋形船に乗る前にぶらり下町散歩!今回は水陸両用バス「スカイダック東京」がスプラッシュする瞬間も見られる「中川船番所資料館」へ。江戸時代の水運や江戸前漁業の…