江戸川の屋形船なら「あみ貞」へ
江戸川の船宿「あみ貞」は様々なサービスで、お客様に「江戸の粋」を提供しています。
例えば、2名で一艘を利用する大変贅沢な「大名屋形船プラン」や、飲み放題に厳選酒類を加えたプランなど、他の船宿では見かけないサービスがお客様に喜ばれています。
江戸時代の趣…と言われることの多い屋形船ですが、そのルーツは平安時代まで遡ると言われています。万葉集に詠まれた「舟遊び」。日本人は遠い昔から水の上に船を浮かべて四季折々の風景を愉しんだと思うと、昔の人々の雅な遊びに想いを馳せるのが楽しくなりますね。
現代の東京でも、夜景や鮮やかな木々が彩る水面に浮かぶ船に乗れば、平安時代の人々が歌に詠んだ「もののあはれ」をすぐ近くに感じることが出来るかもしれません。
あみ貞はそんな優雅な「屋形船」のコースを様々な方向から提案してくれます。
お好みのコースで屋形船を楽しんで、かつて同じく水上に船を浮かべた「平安の貴族」や「室町時代のお屋形様」、「戦国時代の大名」の気分に浸ってみるのもまた、現代の「舟遊び」の楽しみ方の一つではないでしょうか。
「あみ貞」お料理プラン料金(税込)
●貸切プラン:貸切・10名264,000円~286,000円
1名増し28,600~55,000円
●子ども料金: 小学生以下は要問合せ
※人数によって変わります。
※乗船代、料理代、飲み放題付き。
※貸切2名以上から運行
※プレミアムコースのみ貸切10名様以上で運行可能
「あみ貞」大名屋形船プラン 2~3名貸切264,000円(税込)~
屋形船「あみ貞」の少人数貸切プラン。全日、2~3名からの運行可能です。1名プラスごとに55,000円(税込)料金です。接客女性が1名同乗。
お料理の豪華さはもちろん、ドリンク類も乾杯用シャンパン、ワイン、吟醸酒、ウイスキーが付くなど、贅沢気分を味わえます。一番搾り生樽ビールもご用意可能。
●先付け(合鴨スモーク柚子胡椒、燻りがっこクリームチーズ、鯨ベーコンン小葱巻き、ホタテ西京焼き、山ごぼう白ごま、自然卵卵焼き)
●陶板焼き(A5フィレ、季節の野菜)
●天麩羅(活車エビ、アナゴ、キス、季節の野菜)
●小鉢(平貝焼き海苔巻き、アワビバター蒸し、ハマグリ酒蒸し、穴子白焼き、アメーラトマトのサラダ)
●お造り(イセエビ、ウニ、ヒラメ)
●かき揚げ天丼(白魚、小柱)
●香の物
●季節のフルーツ
「あみ貞」プレミアムSプラン 1名当たり28,600円(税込)
全日10名からの貸切OK!最低保証金額は286,000円(税込)で、1名追加ごとに28,600円(税込)となります。
乾杯用にシャンパンが付き、吟醸酒、ウイスキー、一番搾り生樽ビールもご用意可能。
●先付け(合鴨スモーク柚子胡椒、燻りがっこクリームチーズ、鯨ベーコンン小葱巻き、ホタテ西京焼き、山ごぼう白ごま、自然卵卵焼き)
●陶板焼き(A5フィレ、季節の野菜)
●天麩羅(活車エビ、アナゴ、キス、季節の野菜)
●小鉢(平貝焼き海苔巻き、アワビバター蒸し、ハマグリ酒蒸し、穴子白焼き、アメーラトマトのサラダ)
●お造り(イセエビ、ウニ、ヒラメ)
●かき揚げ天丼(白魚、小柱)
●香の物
●季節のフルーツ
「あみ貞」プレミアムプラン 264,000円(税込)
全日、12名からの貸切OK。最低保証金額は264,000円(税込)です。1名プラスごとに22,000円(税込)となります。
乾杯用シャンパンと吟醸酒を用意。和牛の陶板焼きが付くので、お肉好きのグループはぜひ。
●先付け(焼きあさり、オクラ山葵、鴨スモークゆず胡椒、ホタルイカ酢味噌掛け)
●天麩羅(海老、アナゴ、キス、小柱かき揚げ、カニ爪、稚鮎、季節のこだわり野菜)
●小鉢(ハマグリ酒蒸し、ヒラメ唐揚げポン酢)
●陶板焼き(A5サーロイン、マイタケ、ししとう)
●活お刺身盛り合わせ(ヒラメ、本鮪、生ウニ、トリガイ)
●香の物
●稲庭うどん
●季節のフルーツ
「あみ貞」プレミアム寿司職人プラン(要相談)

お料理は仕入れ状況により異なります
貸切20名様以上でご予約可能です。江戸前寿司職人が同船し、目の前でお好きなネタを握ってくれる贅沢なプランです。旬の寿司ネタを10~15種ほどご用意。鮮やかな職人のパフォーマンスは、海外のお客様にも喜ばれます。長寿のお祝いなど、特別な席にもおすすめです。
●突き出し
●小鉢
●地蛤ワインバター
●陶板焼き
●天ぷら
●お寿司(お好みのネタを握ります)
●お吸い物
●デザート
「あみ貞」飲み放題ドリンク内容
●キリン樽生一番搾りプレミアム
●瓶ビール(キリン一番搾り)
●ウイスキー
●焼酎(麦・芋・梅酒)
●日本酒(吟醸酒)
●コーラ
●オレンジジュース
●グワバジュース
●ウーロン茶
●緑茶
●ミネラルウォーター
●ワイン赤、白
その他メニューサービス
■ケーキ等、飲食物のお持込みOK(無料)
■ベジタリアン料理、食物アレルギー対応
※出来る限り対応します。
【オプションサービス】
■芸子さん2名、地方1名、計3名の手配132,000円(税込)~
※芸子さん1名増し44,000円(税込)~
■英会話コンパニオン手配OK(料金は要問合せ)
■生け花、花束手配OK(要予約)
■ケーキ手配OK(要予約)
■自家用中型バス(40人乗り)での無料送迎
※平日貸切25名様以上、金土日は30名様以上で対応します。
【お出迎え】
中央区、千代田区、港区、江東区、台東区、文京区、江戸川区にある会社や団体・グループの希望集合場所
【お送り先】
東京駅など
■「投網パフォーマンス」の観覧
江戸がに残る伝統漁法を間近で(春から秋の平日昼間限定)実演可能。江戸川を下りながら網打ちを披露した後、葛西臨海公園沖で12時から13時頃に昼食の流れです。
投網実演は無料、予約時にお申しつけ下さい。
※記事内の情報は取材当時のものです。最新の料金・プラン内容はお問合せください。
「あみ貞」周遊コース
■Aコース(2時間30分)
・お台場クルーズ
晴海あさしお乗船場~お台場~晴海あさしお乗船場
・スカイツリークルーズ
浅草吾妻橋乗船場~お台場~浅草吾妻橋乗船場
■Bコース(2時間30分)
・東京スカイツリークルーズ/隅田川お花見クルーズ
晴海あさしお乗船場~隅田川~晴海あさしお乗船場
■Cコース(2時間30分)
・東京湾東西クルーズ
晴海あさしお乗船場~葛西臨海公園~江戸川あみ貞桟橋
■Dコース(2時間30分)
・舞浜リゾート、葛西臨海公園クルーズ
江戸川あみ貞桟橋~舞浜リゾート・葛西臨海公園付近~江戸川あみ貞桟橋
「あみ貞」乗り場案内
<対応可能な乗り場> 江戸川 あみ貞桟橋(自社乗船場)
<乗り場住所> 東京都江戸川区江戸川4-4
■電車利用の場合
・都営地下鉄新宿線「一之江駅」より徒歩10分
※「屋形船の達人」では最寄り駅やご自宅からの送迎バスの手配も可能です。屋形船の予約時に合わせてお申込みください。
この他公共乗船場、晴海あさしお乗船場、越中島乗船場(越中島水上ステーション)、吾妻橋乗船場もご利用いただけます。詳しくはお問合せください。
「あみ貞」出船時刻
貸切屋形船の場合、10時~19時までの間でお好きな時間帯を指定できます。
【座席】
総座席数 140席 全席座椅子仕様
(1)第七あみ貞 定員15~80名(トイレ3基、掘りごたつ仕様)
(2)第八あみ貞 定員15~60名(トイレ2基、テーブル・イス席仕様)
※室内ひのき造り純和室、和紙の雪見障子
【付帯設備】
●冷暖房完備(オートエアコン)
●水洗トイレ
●通信カラオケ(BBサイバーダム)
●プラズマ50インチモニター
●スカイデッキ