歴史は浅いが都内屈指の規模を誇る「東京湾大華火祭」【現在休止中】

オススメ情報

東京湾大華火祭り

中央区主催で、毎年8月の第2土曜日に行われる花火大会で、まだ歴史はそれほど古くありませんが、都内屈指の規模を誇り、既に東京の夏の風物詩として定着しています。

打ち上げ場所は晴海ふ頭沖海上で、メインとなる晴海会場のみならず、お台場や豊洲、勝どきなど、かなり広い範囲で見ることができます。

打ち上げ数は少な目!ただし大掛かりな仕掛け花火が魅力

大がかりな仕掛け花火が有名
約12,000発と隅田川花火大会より打ち上げ数は若干少ないですが、隅田川と異なり打ち上げ場所の近くに民家等がないため、大玉を打ち上げられるのが魅力です。

迫力たっぷりの尺五寸玉(直径45cm)は必見。大掛かりな空中ナイアガラなども見どころのひとつです。

また、レインボーブリッジなど、東京湾の夜景を一緒に見ることができます。ちょっとぜいたくな気分になれる花火大会ですね。

「東京湾大華火祭」をより近い場所で見物するには?

屋形船なら打ち上げのそばまでこのような海上で行う花火大会は陸から遠くなるため、近くで打ち上げられる花火大会よりも、迫力という点では少し負けるかもしれません。

しかし、そういう時こそ、屋形船の本領発揮!屋形船は晴海海上まで行きますので、より打ち上げ場所に近いところで見ることができます。

その大きさと迫力は、遠い陸地から見るのとは桁違い。水面が花火の色に染まる様子も絶景です。交通規制がかかる陸地を避けて、船の上でのんびりお酒を飲みながら花火見物なんて、素敵ですね。

「東京湾大花火大会」当面中止のお知らせ

2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴い、メイン会場が選手村となるため、2016年から当面中止となりました。

ちょっと残念ですが、また再開のめどがたちましたら、サイトでもお知らせします。

東京湾・お台場で行われる花火は、2018年8月に行われた「東京花火大祭~EDOMODE~」、毎年12月の土曜日に開催される「お台場レインボー花火」があります。

花火大会と日程が重なる場合、貸切屋形船の運行は最低30名以上としている船宿が多いようです。

品川エリアやお台場エリア、浅草・浅草橋エリアから出船する屋形船があるようです。詳しくは「屋形船の達人」へおたずねください。

<東京湾大華火祭概要>
開催日:8月第二土曜日 18時50分~20時10分
※2018年12月現在当面中止が決定
詳しくは中央区ホームぺージへ
打ち上げ場所:東京港晴海埠頭沖海上・晴海ふ頭公園
アクセス:東京メトロ「月島」駅、東京メトロ「豊洲」駅、都営大江戸線「勝どき」駅

≫東京の屋形船で花火大会大会を楽しむには?予約方法解説

▼屋形船で隅田川の花火を楽しむシリーズ
特等席で観る「隅田川花火大会」は屋形船の特権!
歴史は浅いが都内屈指の規模を誇る「東京湾大華火祭」【現在休止中】
間近に打ちあがるのが魅力!「江東花火大会」
夏の花火大会はここからスタート!「足立の花火大会」
柴又帝釈天のおひざ元!「葛飾納涼花火大会」は屋形船もOK?
実は観客動員数日本一!?「江戸川花火大会」
約1万2千発が夜空を彩る「いたばし花火大会」
≫【保存版】隅田川×屋形船はこうして楽しむ!TOPへ

関連記事

  1. 小名木川の屋形船

    オススメ情報

    【保存版】深川・門前仲町・清澄白河×屋形船はこうして楽しむ!

    古くから掘割が張り巡らされ、江戸へ物資を運ぶ水運が発達してきた深川。隅…

  2. 着物の着こなし現代風に

    オススメ情報

    どんな服装で屋形船に乗る?注目の着物イベント突撃取材(4)小物遣いでプロ見せ着こなし編

    東京・日本橋で行われた着物のイベント「2018きものサローネin日本橋…

  3. 自分で浴衣を着るレッスン

    オススメ情報

    自分で浴衣を着て屋形船に乗ろう!(1)浴衣用肌着の着付け編

    屋形船に乗るときの服装はどんなものでも構いません。でもせっかく乗るなら…

  4. 安産祈願の子宝犬

    オススメ情報

    安産と水難除けの水天宮・人情とグルメの人形町

    新社殿が完成し、雨の日でも濡れずに参拝できるようになった水天宮。妊婦さ…

  5. 隅田川花火大会

    オススメ情報

    【20244年】特等席で観る「隅田川花火大会」は屋形船の特権!

    東京都内で開催される花火大会は数々あれど、夏の風物詩として最も注目を集…

  6. 隅田川に架かる吾妻橋

    オススメ情報

    浅草観光の中心「吾妻橋」目の前はアサヒビール本社

    吾妻橋は、浅草とスカイツリーの間に架かる橋。橋のたもとには、水上バスの…

最近の記事

  1. 葛飾納涼花火大会
  2. 足立の花火大会
  3. 江戸川と市川合同開催花火大会
  4. いたばし花火大会
  5. 江東花火大会
PAGE TOP