下町の風景

  1. 品川運河の船溜まり

    屋形船をもっと楽しむ東京街歩き(1)品川発祥のものあれこれ

    品川は屋形船を運行する船宿さんが集まっています。江戸時代、漁が盛んだったこと。すぐに隅田川へ出られること。東海道で一番最初の宿場町だったことなど、水運と深い関わ…

  2. 台東区立一葉記念館

    屋形船に乗る前に裏浅草を歩く(4)苦界に沈んだ吉原遊女の思いを拾う

    東京・浅草周辺から屋形船に乗るなら、ちょっと足を延ばして裏浅草へ街歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。吉原街歩きは今回が第4回目で最終回。吉原遊女たちの過酷な…

  3. 吉原神社

    屋形船に乗る前に裏浅草を歩く(3)吉原遊女が信仰した神社

    東京で屋形船に乗る前に街歩きを楽しむ「吉原街歩き」の第3回目。吉原遊郭があった場所には5つの稲荷社がありました。それらを合祀し、吉原弁財天池跡を加えたのが吉原神…

  4. 屋形船に乗る前に裏浅草を歩く(2)吉原で遊郭の名残を感じる

    東京で屋形船に乗る前に街歩きを楽しむ「吉原街歩き」の第2回目。日本堤を超えいよいよ吉原大門へ。いまも江戸時代の区画をそのまま残し、郭をぐるりと囲んだ「おはぐろど…

  5. 泪橋交差点のあたり

    屋形船に乗る前に裏浅草を歩く(1)「あしたのジョー」の町・山谷辺りをぶらぶら

    東京で屋形船に乗る前にちょこっと街歩きを楽しむシリーズ。今回は江戸のダークサイド「吉原街歩き」を3回に渡り、ご紹介します。1回目は南千住からスタート。泪橋からか…

  6. 深川江戸資料館

    江戸庶民の暮らしと粋な船遊びの原点を知る「深川江戸資料館」

    東京で屋形船に乗るならぜひ立ち寄ってほしいのが「深川江戸資料館」。江戸時代の庶民の暮らしや水運の面影など、リアルに体感できます。船上でカラッと揚げて提供される天…

  7. 荒川ロックゲート(閘門)

    東京・江戸水運の要「荒川ロックゲート(閘門)」を歩く

    荒川と旧中川、小名木川、さらに隅田川と結ぶ水路を航行できるようになったのが荒川ロックゲート(閘門)のおかげだってご存知でしたか?東大島駅を出発し、中川船番所資料…

  8. スカイダック東京がスロープで待機

    「旧中川・川の駅」でスプラッシュ!江戸情緒を楽しみながら「塩の道」を歩く

    東京で屋形船に乗る前に街歩きを楽しんでみようシリーズ。今回は水陸両用バス「スカイダック東京」がスプラッシュするスロープが設けられた「旧中川・川の駅」をご紹介しま…

  9. 中川船番所の建物

    知る人ぞ知る!江戸・東京の水運をテーマにした「中川船番所資料館」

    東京で屋形船に乗る前にぶらり下町散歩!今回は水陸両用バス「スカイダック東京」がスプラッシュする瞬間も見られる「中川船番所資料館」へ。江戸時代の水運や江戸前漁業の…

  10. 箱崎の八岐大蛇から、ドラマ撮影の舞台になる隅田川テラスを巡る屋形船桟橋お散歩コース

    「屋形船に乗る前に、下町を歩いてみよう!」のシリーズ、今回は水天宮前駅から永代橋を抜けて越中島公園の乗船場までのコース(徒歩約23分)を紹介。越中島乗船…

最近の記事

  1. 2017年の隅田川・桜の様子
  2. お花見屋形船
  3. 屋形船花火大会
  4. 江東花火大会
  5. 東京の花火大会・北区花火会
PAGE TOP